ホテル・アドリアーノ
バイクに乗れずに頭の中でわらわらと何かが湧いています(゚д゚)
あまりに暇なのでなにかアニメでも見ようとDVDラックを漁り始めて
「あぁ、そういえば見たいなぁ」
と、何気なく見たくなるアニメがあります。
ジブリ作品の中でも好きなほうに入るこの作品!

紅の豚
カッコいいッスよ ポルコ・ロッソ !!
本名はマルコ・パゴット、元イタリア軍のエースパイロットです
戦争後に軍を辞め、アドリア海を舞台に飛び回る賞金稼ぎとなります。
空賊達が彼につけたニックネームがポルコ・ロッソで
イタリア語で赤色の豚だそうです
ちなみにピッコロ社のばあちゃんが「ポルチェリーノ」とよびますが
イタリア語で子豚のことだそうですw
作中では36歳!今の俺と同い年~
でねぇよあの渋さσ(^_^;)
声優の森山周一郎さんの声も最高ッスね~
「飛ばねぇ豚は、ただの豚だ」



悪役の空賊連中も極悪非道ではなく、「仲間はずれを作っちゃ可愛そうだろ」
なんて、らしからぬオチャメな憎めない奴ら。
ライバルのカーチスも惚れっぽいけど根はいい奴なんでしょうねw


ジーナもフィオも明るく強いイイ女です!
この作品のラスト
フィオは「私たちだけのヒツミ」
として、教えてはくれないが
「ジーナの賭け」
どうなったんだろう?

この一枚に答えが・・・w
第一次世界大戦で戦勝国となったイタリアだが、
総力戦となった大戦はイタリア経済に過度な負担となり、
戦争後には深刻な不況へ、同時に世界恐慌が発生。
でも、そんなけっして裕福ではない時代に自分を持って生きている連中。
ジーナの「ここではあなたのお国より人生がもうちょっと複雑なの。」と言いながらも
明るく強く生きている・・なんかカッコいいと思います(^ ^)v
そんな中見つけたワンシーン。
マンマユート団と一戦、ホテルアドリアーノで食事のシーン。

ポルコが白ワインを飲みながら食べているのは???

見た目はきっと魚だ!
ソースにある小さい物、にんにく?
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
食ってみてぇ
さっそく再現料理開始~(^o^)ノ
サーモンを焼いて、にんにくを細かく切って炒め~

チェダーチーズ、マヨネーズ、牛乳、小麦粉でソースを作りかけますw

う~ん、なんか・・・寂しい・・・
でも、人参はいらん!
という事で、すこしバジルソースをかけました。
ポルコが食ってたホテル・アドリアーノの
サーモンのクリームソースがけ+バジル

さっそくいただきます( ̄人 ̄)
・・・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・う~ん・・醤油で食ったほうが美味いな・・。
その後調べてたらホテル・アドリアーノのあのサーモン料理は
「サーモンステーキ・マスタードクリームソースがけ」
であることが判明!
なにぃ~、サーモンもう無いし・・・
鮭で再挑戦してやる!
あまりに暇なのでなにかアニメでも見ようとDVDラックを漁り始めて
「あぁ、そういえば見たいなぁ」
と、何気なく見たくなるアニメがあります。
ジブリ作品の中でも好きなほうに入るこの作品!

紅の豚
カッコいいッスよ ポルコ・ロッソ !!
本名はマルコ・パゴット、元イタリア軍のエースパイロットです
戦争後に軍を辞め、アドリア海を舞台に飛び回る賞金稼ぎとなります。
空賊達が彼につけたニックネームがポルコ・ロッソで
イタリア語で赤色の豚だそうです
ちなみにピッコロ社のばあちゃんが「ポルチェリーノ」とよびますが
イタリア語で子豚のことだそうですw
作中では36歳!今の俺と同い年~
でねぇよあの渋さσ(^_^;)
声優の森山周一郎さんの声も最高ッスね~
「飛ばねぇ豚は、ただの豚だ」



悪役の空賊連中も極悪非道ではなく、「仲間はずれを作っちゃ可愛そうだろ」
なんて、らしからぬオチャメな憎めない奴ら。
ライバルのカーチスも惚れっぽいけど根はいい奴なんでしょうねw


ジーナもフィオも明るく強いイイ女です!
この作品のラスト
フィオは「私たちだけのヒツミ」
として、教えてはくれないが
「ジーナの賭け」
どうなったんだろう?

この一枚に答えが・・・w
第一次世界大戦で戦勝国となったイタリアだが、
総力戦となった大戦はイタリア経済に過度な負担となり、
戦争後には深刻な不況へ、同時に世界恐慌が発生。
でも、そんなけっして裕福ではない時代に自分を持って生きている連中。
ジーナの「ここではあなたのお国より人生がもうちょっと複雑なの。」と言いながらも
明るく強く生きている・・なんかカッコいいと思います(^ ^)v
そんな中見つけたワンシーン。
マンマユート団と一戦、ホテルアドリアーノで食事のシーン。

ポルコが白ワインを飲みながら食べているのは???

見た目はきっと魚だ!
ソースにある小さい物、にんにく?
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
食ってみてぇ
さっそく再現料理開始~(^o^)ノ
サーモンを焼いて、にんにくを細かく切って炒め~


チェダーチーズ、マヨネーズ、牛乳、小麦粉でソースを作りかけますw

う~ん、なんか・・・寂しい・・・
でも、人参はいらん!
という事で、すこしバジルソースをかけました。
ポルコが食ってたホテル・アドリアーノの
サーモンのクリームソースがけ+バジル

さっそくいただきます( ̄人 ̄)
・・・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・う~ん・・醤油で食ったほうが美味いな・・。
その後調べてたらホテル・アドリアーノのあのサーモン料理は
「サーモンステーキ・マスタードクリームソースがけ」
であることが判明!
なにぃ~、サーモンもう無いし・・・
鮭で再挑戦してやる!
スポンサーサイト