日曜日の用事
8月6・7日に開催された
BMW Motorrad Bikermeeting 2011(そのもようはこちら)
用事があって日帰りになってしまったんですが
その用事というのはちょっとした作業なんですw
かみさんが職場の木製ベンチが磨り減ったり汚れているのでごまかして欲しいと頼まれてきて
日曜日に木工作業をする予定でした。
これが無ければキャンプしたかったんですけどね~
引き受けたからには責任もってやらねばなりませんw
ベンチのフレームから外された板(写真撮り忘れました)は磨り減って木目が凸凹しています
しかも手垢やなんだかよく分からない汚れがついていて・・・
まぁ、大工道具も手道具一式は残してあるので何とかなりますw
これまた作業を集中してやっていたので写真はありません m(_ _)mスンマセン

作業に使ったのはインパクトに荒削り用鉋、仕上げよう鉋です
インパクトは土台に固定用のビス打ちに使うだけなんですけどねw
ベンチから外した板5枚を厚みを合わせながら均等に荒削りし、仕上げをかけて塗装っす。
さっそく作業開始!!
その間にかみさんがBMW Motorrad Bikermeeting 2011の帰りに雨でびしょびしょになった
合羽とブーツを手入れします

合羽は乾かして撥水スプレーをかけます。


ブーツの手入れはブラシを使って泥を落とし、きつく絞った布でしみた汚れを落とします。
つづいてオイルを塗りこみ靴用クリームを塗布。
最後に防水スプレーで仕上げます
これはいつもかみさんの作業ッスw
さて、俺はというと凸凹を平らにして5枚の板厚を合わせウレタンニスを2度塗りして終わり!

まぁ、乾けば綺麗に馴染みます
やっぱり木をいじっているのは楽しいですね~
後日、かみさんが撮ってきたベンチの写真

色も馴染んでいい感じなんじゃない?
お礼にミスドのドーナッツたくさんいただきましたw
暑い中、外で作業したしこのまま「にわごはん」にしましょう!

ぱぱっと準備完了!
飲み物買出しに行ったついでにちょっとお遊びw

チビが中免取ったら乗る予定の仲間から借りているJADEです。
まだ、免許取得まで2年ぐらいありますが、すでにうちにバイクはあります(笑)

近くのコンビニに2ケツで買出し後、無理やり跨らせてパシャリ!
普段は免許が無いからと、バイクに触ろうともしませんw
「真面目かっ!」と、ツッコミたくなります、俺が若い頃なんてなぁ・・・まぁ、自粛しましょうw
チビと仲間と一緒にイベント行ったり、儀式ツーに出かけたり・・・あぁ、楽しみだなぁ!!
本日の食材はこちら

味付け牛バラ、和牛ステーキ×2、トントロ、豚バラ、手羽中、ウインナー1kg、
ズワイガニ1匹、海老。

うちではカニを食べるのは俺とチビだけです
普段はタラバの足を1肩買うんですが、こいつしかいなかったんで・・・
足を外した後、カニみそは誰も食わないんで、頭はこのまま ( ̄  ̄ )ノ” ⌒* ポイッ!
よく「足の付け根が美味いのにもったいない」と言われるので
今度はばらし方を教えてもらって食ってみようかなぁ。
さぁ、ガンガン焼いてバクバク食べますよ~、




ところで、俺はウインナーの切れ目って大好きですw
細かくかのこ包丁入れたり深めの切れ目入れて楽しんでますww
いや~、一仕事終えたあとは食が進みますね~今回は3人でちゃんと食べ終わりましたよ~
あ、さすがにウインナー1kgも食いませんけどねw
BMW Motorrad Bikermeeting 2011(そのもようはこちら)
用事があって日帰りになってしまったんですが
その用事というのはちょっとした作業なんですw
かみさんが職場の木製ベンチが磨り減ったり汚れているのでごまかして欲しいと頼まれてきて
日曜日に木工作業をする予定でした。
これが無ければキャンプしたかったんですけどね~
引き受けたからには責任もってやらねばなりませんw
ベンチのフレームから外された板(写真撮り忘れました)は磨り減って木目が凸凹しています
しかも手垢やなんだかよく分からない汚れがついていて・・・
まぁ、大工道具も手道具一式は残してあるので何とかなりますw
これまた作業を集中してやっていたので写真はありません m(_ _)mスンマセン

作業に使ったのはインパクトに荒削り用鉋、仕上げよう鉋です
インパクトは土台に固定用のビス打ちに使うだけなんですけどねw
ベンチから外した板5枚を厚みを合わせながら均等に荒削りし、仕上げをかけて塗装っす。
さっそく作業開始!!
その間にかみさんがBMW Motorrad Bikermeeting 2011の帰りに雨でびしょびしょになった
合羽とブーツを手入れします

合羽は乾かして撥水スプレーをかけます。



ブーツの手入れはブラシを使って泥を落とし、きつく絞った布でしみた汚れを落とします。
つづいてオイルを塗りこみ靴用クリームを塗布。
最後に防水スプレーで仕上げます
これはいつもかみさんの作業ッスw
さて、俺はというと凸凹を平らにして5枚の板厚を合わせウレタンニスを2度塗りして終わり!

まぁ、乾けば綺麗に馴染みます
やっぱり木をいじっているのは楽しいですね~
後日、かみさんが撮ってきたベンチの写真

色も馴染んでいい感じなんじゃない?
お礼にミスドのドーナッツたくさんいただきましたw
暑い中、外で作業したしこのまま「にわごはん」にしましょう!

ぱぱっと準備完了!
飲み物買出しに行ったついでにちょっとお遊びw

チビが中免取ったら乗る予定の仲間から借りているJADEです。
まだ、免許取得まで2年ぐらいありますが、すでにうちにバイクはあります(笑)

近くのコンビニに2ケツで買出し後、無理やり跨らせてパシャリ!
普段は免許が無いからと、バイクに触ろうともしませんw
「真面目かっ!」と、ツッコミたくなります、俺が若い頃なんてなぁ・・・まぁ、自粛しましょうw
チビと仲間と一緒にイベント行ったり、儀式ツーに出かけたり・・・あぁ、楽しみだなぁ!!
本日の食材はこちら

味付け牛バラ、和牛ステーキ×2、トントロ、豚バラ、手羽中、ウインナー1kg、
ズワイガニ1匹、海老。


うちではカニを食べるのは俺とチビだけです
普段はタラバの足を1肩買うんですが、こいつしかいなかったんで・・・
足を外した後、カニみそは誰も食わないんで、頭はこのまま ( ̄  ̄ )ノ” ⌒* ポイッ!
よく「足の付け根が美味いのにもったいない」と言われるので
今度はばらし方を教えてもらって食ってみようかなぁ。
さぁ、ガンガン焼いてバクバク食べますよ~、







ところで、俺はウインナーの切れ目って大好きですw
細かくかのこ包丁入れたり深めの切れ目入れて楽しんでますww
いや~、一仕事終えたあとは食が進みますね~今回は3人でちゃんと食べ終わりましたよ~
あ、さすがにウインナー1kgも食いませんけどねw
スポンサーサイト